NewsTVは、6/4(火)16:10から登壇します!
6/4(火)・5(水)の2日間開催されるインターネット・マーケティングフォーラム2019東京のうち、NewsTVは6/4(火)16:10-16:40で登壇します!
セミナー概要は、こちら!!!
------------------------------------------------------------
■セミナータイトル
5G時代に向けて激変する”動画コミュニケーション”先手を打つために必要なこと
■セミナーのご紹介
日本でのiPhone発売から10年超、来るべき5G時代に向けて激変する動画コミュニケーション。
現在ホームページを作るか迷う企業はありません。今後は動画も作るかどうかの議論は無くなり、動画をどう使うか?の時代に。
あらゆる業界でご活用いただき、3年間で1,500本以上のビデオリリースを展開・分析したNewsTVから今後の動画コミュニケーションの展望をお話します。
セミナーへのお申し込み予約受付中!
セミナーへのお申し込み予約はこちらから!
多くのみなさまのお越しをお待ちしております!
※インターネット・マーケティングフォーラム2019東京特設サイトに移動します。
セミナープログラム | インターネット・マーケティングフォーラム2019

インターネット・マーケティングフォーラム2019東京 ご紹介
インターネット・マーケティングフォーラム2019

インターネットマーケティングフォーラムとは?
企業の宣伝部や販促部、経営企画部、ブランドマネジメントなど様々な部署でデジタル業務を推進する熱量の高いマーケターが約4500名程度来場するイベントです。
インターネット・マーケティングフォーラム 3つのポイント!
ポイント1:Realization
対話型のセミナーが多く、キーマンたちの対談から、デジタルマーケティング、ブランディングについての新たな視点を発見できます。
ポイント2:Knowledge
200を超える教育講座を展開している宣伝会議だからこそ提供できる講演プログラムでは、明日からの業務に活きるノウハウを学ぶことができます。
ポイント3:Partner
講演プログラムや展示を通して、自社のマーケティングやブランディングを成功に導く新たなパートナーに出会えます。
今回のインターネット・マーケティングフォーラムテーマ
今回のフォーラムには、以下のテーマで開催されます。
【想像と創造から生まれる 顧客基点のバリューチェーン】
企業のマーケティング活動におけるインターネットの活用は、これまで広告・宣伝をはじめとする、マーケティング・コミュニケーション領域を中心に進んできました。
しかし、あらゆる接点での体験を顧客視点でつなぎ合わせ、魅力的なブランド体験を実現させることが企業にとっての競争軸となる時代、マーケターは狭義のマーケティングに留まらず、バリューチェーンの川上から、顧客にとって価値あるアイデアを考え、実現することが求められています。
そして、今日的な”広義のマーケティング活動”においては、インターネットの新たな活用可能性が広がってきていると言えるでしょう。
コミュニケーション開発から、プロダクト開発へ、さらには顧客起点の新たな事業、ビジネスアイデアの開発へ。顧客に寄り添い、そのインサイトを理解しているマーケターだからこそ実現しうる、新たなバリューチェーンの構想と実現が求められています。
本フォーラムでは、様々な業種業態で先進的な取り組みを実践しているマーケターの方々のセッションを通し、マーケティング活動をより広義に捉え、その中における今日的なインターネット活用のアイデアと実践の方法を探ってまいります。
たくさんのみなさまのお越しをお待ちしております!